日本代表の時間稼ぎで進出したことについて

非難殺到の模様ですが、ルール上問題ない範囲で行った選択をなぜそこまで非難するのか。


戦略目標
  日本&セネガル:リーグ突破

戦術目標
  日本:引き分け以上orセネガルビハインド時セネガルより得失点差でセネガルより負けない時の負け
     (同時にイエロー連発しないこと)
  セネガル:引き分け以上or日本より得失点差で負けない時の負け

条件を見て分かるのは、戦前時点でセネガルは日本より立場が良くないということです
そして同時にリーグ敗退が決まっていたポーランドの戦術目標として、せめて一勝して帰りたい というものがありました。

その状態でコロンビアが先取点。日本は1点ビハインド。ポーランドの戦術目標は誰の目にも明らかで、追加点の可能性を考えるとセネガルは戦術目標を引き分け以上に引き上げざるを得ず、厳しい立場に追い込まれます。
同時にこの時点で日本は「セネガル以上負けないこと」と戦術目標が引き下がりました。点を取りに行ってカウンター食らうリスク、それを止めるためにイエローもらうリスクを考えると攻めに出るメリットが少なくなっていきます。そしてコロンビアはこの瞬間守りきれば一位抜け、リーグ敗退はほぼない状況。引きぎみでカウンターを狙うのは当たり前です。セネガルが追いつける可能性はより下がります。
戦術目標を達成するための行動選択として、セネガルはより攻めることしかなく、日本は攻めることも守ることもできた。ポーランドは勝てればそれでよい、追加点を狙う必要性が薄い。そこで西野監督は守りを選択した。何が悪いというのか。

世界のマスコミは自分の国じゃないから文句を言うのです。文句を言うならばその代わりに提言すればよい。「ボール持ってる側は何分以内にセンターラインを越えないとペナルティ。そして何分以内にシュートしなければペナルティというルールを導入せよ」と。
アメリカンスポーツの嗜好というものはとにかくスピーディなゲームであって、バスケもアイスホッケーも全てルールでスピーディになるように縛ってきました。逆に言えばルール内で何をしても非難できない、ルール内の行動を縛ることは理に適っていないのを理解しているからです。

日本人が「勝てばいいってもんじゃない、綺麗に負けた方がマシだ」といって非難するのは本当に許しがたいと思っています。
サッカー日本代表チームは日本国民のためだけにサッカーしているわけじゃない。彼らはあくまでワールドカップでいい結果を出すためにサッカーをしているのだ。敗けて得られる名誉のためにサッカーをしているわけじゃない。私たちはそれを理解した上で彼らを応援するべきだろう。

煽るマスコミもそれに煽られて怒っている一般大衆もうんざりしてはいるんですけど。

アメフトは面白いスポーツです。海外サッカー・NHL・NPBと観まくっていた私が最後まで追っていたのはNFLなのです。面白さが分かりにくいけど物凄い深みがあるスポーツなんです。
タックルの激しさも魅力のひとつなので、今回の騒動はなんとも言えない部分があるんですが、今回のことだけでアメフトは暴力的なスポーツだと思われてしまうのも残念ではある。

ただ、ひとつだけ日大のクソどもに言いたいことがあります。
言い訳で使っている「潰せという指示を誤解された」という文言ですが、
温和で面倒見のいい監督に「潰せ!」はヨッシャー!となるでしょうが
ヤクザの親分から「潰せ!」って言われたら下っ端はそらヤるでしょう。
もしも本当に齟齬だったとしてもヤったってことはお前が常日頃どっちで思われてたかってことで。


つまりどっちにせよお前が原因で責任もお前にあるんだよ!!!

日大アメフトのアレ

アメリカ人の客が来たら出身地を聞いて近隣のNFLチーム名を言って話のネタにするぐらいのアメフト好きです(Which team do you like?と聞かれてCleと答えたらcrazy!だって)。

確かにあのタックルはありえない。一発退場で当たり前だし、四試合出場停止食らうレベルだとも思う。

ただ、この民衆の怒りみたいな曖昧模糊としたものが原点に懲罰が下される感じも私は大嫌いなのであった。

そもそも論で言えば試合中最初にフラッグを投げたとはいえ、即時退場させずに流した審判が最大の問題で、お前は日大だろうがなんだろうがアメフトの秩序を守るべき存在なのに何をしてるんだ無能、と思っている。

結局、管理者が原理原則を守ろうとしないから日大のバ監督は付け上がったのだろうし、そのせいであのDLは「異常な行為だとわかりながら」何度もあんな外道を行う羽目になったのだ。なぜ試合中の行為を責めるのに第一に対象が審判じゃないのかわからない。反則を犯して流されるならば、やるに決まっている。間違いなく一番責任を負わなければいけないのは審判である。審判が退場させ、監督を叱責すべきなのだ。まして、何も知らない大衆の、責任の所在も分かっていないバカどもの大声によって、ファウルを犯した当事者が石持て投げられ、社会的制裁を受けるに至った現状を、あの審判はどう思っているのか。恥を知るべきである。

ひゃっほいクソども明日は15年振りのライブだぜ。

フジファブリックのライブに行きます。

志村が逝ってしまってから
毎年クリスマス前になると
あの独特の浮ついた空気感を感じると同時に
なんとも言えない寂しさも生まれてしまっていました

志村はもう居ないってことを認識するために
今のフジファブリックを聞きにいきたいのかもしれない

自分はもう飛び跳ねられる体力もないおっさんだけど
ハンカチ持ちながら今のフジファブを楽しんできたいと思う

それじゃbyebye またbyebye

有馬記念

キタサンブラックは自分の中の最強馬の一角なので
今日のレースは寂しくもあり、嬉しくもあり。
晩成だと思ったら最近ちょっと固くなってるように思ったので、引退のし時ではあるのかなあと。

恐らく歴代でも相当強い馬のはずなんですが、むしろ引退後何年かして非常な過小評価を受けそうな気がしています。近年あまり突出して強い馬がいなかったので、隙間で成績を残した馬扱いされそう。

そもそも直線末脚一気とかの鮮烈な勝ち方が変に評価されすぎだと思っていて、ドスローから直線勝負とかなんの面白さもなくないですかね。何mのレースだろうがかわんねーだろっつう。
2000だろうが3200だろうがハナ奪って自分でレース支配しながらハイペースでもスロー目でも直線で突き放せる馬が強くなくて何が強いのかと。
私の中ではディープよりも最強馬に近かったです。お疲れ様。お父さんになってもがんばって